ホリデイ・トレッキング・クラブ

WORKS 作品のご紹介

お問合せはコチラからLinkIcon

ライオン

誰でも知ってる百獣の王
福岡市動物園に久しぶりに行ったとき のんびりと
お昼寝している雄の老ライオンに会いました
もしかしたら遠いアフリカの大地で生れたのでしょうか
若いときの迫力ある姿を想像しながら作りました

チーター ☆

地上最速のハンターといわれています 
からだはほかのライオンやヒョウに比べて小さく、
あごやキバも小さいので大きな獲物は獲れません
美しい体つきと顔つきが大好きな動物 NO.1です

お問合せはコチラからLinkIcon

サイ

大きなからだのもつ重量感をあえて白色1種類のウールで作りました
角は毛や爪と同じ物質で何の薬効もないというのに密猟が絶えません
ほんとにかわいそうなことです
特にメッセージを込めて作るとき 白のみのフェルトで作ったりします

モモイロペリカン ☆

通常はくちばしと体の一部を除きほとんど真っ白の羽毛のペリカンです
繁殖期になると淡いピンクになるそうです
大きな体で大きなくちばしはよくお店のマークになったりします
時々ニュースであちこちのペリカン脱走が話題になっていますよ

お問合せはコチラからLinkIcon

ヘラジカ

スプリングボックス

カメレオン

おすすめスポット

フェルマル 真崎 直美
北九州市生まれ
大分県立芸術短期大学美術科卒業
(現 大分県立芸術文化短期大学)
北欧ノルウェーの絵画のような織物を制作


福岡市天神 ギャラリーおいし にて

  • 二人展「土と糸」1994

北九州市小倉北区 SPACE YOGO にて

  • 同展 1995

ニードルフェルトの制作始める
福岡市天神アクロスにて

  • 「ハンドメイドアーティスト展」2012
    • 西日本新聞社特別賞  

現在 福岡県糸島市在住

活動レポート

Works

モノづくり

美術の時間、モノづくりの時、立体を作る基本的な方法が二つあります。
彫刻 と彫塑(ちょうそ)です。

彫刻は外から木や石などをできあがりの形にむかって
外から削って完成体に向かいます。

彫塑は反対に完成体の中、芯から外へ外へと素材をつみあげて完成の形へと向かいます。

手近な粘土などの素材で動物を作ろうとすると彫塑ですが、柔らかい粘土のままおいておくとせっかく出来上がった作品も型くずれしてしまいます。

そこで粘土の周りを石膏や樹脂で型を取ります。
型が固まれば中に石膏や金属、樹脂などを流し込み、固まったら周りの型をはずして彩色して完成です。

けっこう手順があるのです。

フェルトの造形力

ここで素材にウールのフェルトを選ぶとどうでしょう

ニードルフェルト専用の針で、巻いたフェルトを刺し、積み重ねては刺します。
専用の針に刻んだ小さな引っかかりがウール表面の小さなキューティクルを絡めていきます。
望む形になるまではきっと何万回! 何十万回!!とチクチク刺し続けていることでしょう。

ふわふわのフェルトが少しずつ固まって形を作り、固さを作っていきます。
こうして動物の形を納得のいくまで作り上げたら あとは色のあるフェルトで
模様を付けていくのです。

時間はかかるのですが望みの形や色模様にこだわりながらもダイレクトに作っていける、このフェルトの自由さが 生き生きとした動物を作りたいと思う気持ちにピッタリでした。

ニードルフェルトに出会ったときの喜びは言葉では言い尽くせませんでした。